こんにちは!大津町小規模保育ちゅうりっぷ保育園です。
夜空を眺めるのが大好き☆園長のさとちゃんです。
昨日は8年ぶりにfull moon(満月)の十五夜でした。
ふと、夜空を見上げると、月がまんまるく、美しく輝いています。
あ!うさぎさんがおもちをついてる~(^^♪と、
幸せな気分になりました。今頃、こどもたちも家族で
お月様を眺めているのかなあ~❤

子どもたちのお月見作品、とても素敵にできましたよ。
これは、2・3歳の子どもたちの作品です。
お月様にお顔が上手に描けていますね。
前に飾ってあるすすきは近所でとってきて、
お団子とうさぎは、私が紙粘土で作りました。


足型のうさぎさんがかわいい~
🌕さて、21日のお月見会の様子です。





わあ~こんなに大きなお月様、すご~い‼




豆腐でこねたので、柔らかでもっち、もちです。
かぼちゃ入りの黄色いお団子も添えて。
こんな風に、日本の良き風習をこどもたちに伝えていけたら良いです。(^^♪