
子どもたちの気持ちを優しく受け止め心が通い合う保育を目指します。
子どもたちが自然を五感で感じて、のびのびと育つ保育を目指します。
お家の人や地域の人とふれあいを大切にする保育を目指します。


さとちゃん園長が描いた
からいも貯蔵庫扉絵
保育方針
ちゅうりっぷの保育とは
0、1、2歳の人生の土台となるこの大切な時期に、子どもたち一人ひとりのペースや個性を大切にし、家庭的でゆったりとした保育を行います。
少人数なので、一人ひとりとの関わりがとても丁寧で、信頼関係も深くなります。
遊びを中心とした生活の中で、わくわく・ドキドキする体験を大切にした芸術による感性保育を行います。
ご家庭とのつながりも大切にしています。子育て中や働くパパやママが安心して預けていただけるよう、私たちも惜しみない愛情を注いでお子さんを育てていきます。
共に手を取り合って子育てをしていきましょう!
保育目標
わくわくドキドキの笑顔いっぱいの毎日を作ろう!
